記録から請求までの
究極業務負担削減プランのご提案

もう請求業務に悩む必要がありません!

介護保険・障がい福祉サービスはもちろん

移動支援の請求にも対応!!

サービス実施記録はLINEを使ったテレッサmobileで!

請求業務はキャプスにおまかせ!

サービス提供責任者様、毎月の請求業務負担になっていませんか??

毎月くる請求作業・・・請求業務の流れはこんな感じではないでしょうか?

月末が終わったらサービス実施記録用紙を集める

時間・ヘルパー名・利用者名・サービス内容の間違いがないか確認

間違いがあった場合、ヘルパーさんへ訂正指示

二重線と訂正印、正しい情報を追記

提供表との付け合わせ

請求ソフトへ実績反映

10日 ようやく国保連請求

請求ミスがあった場合は訂正

などなど・・・

と、毎月の請求に関する業務は非常に多く、時間がかかります。
うちは大丈夫だ!と思っていても、一つ一つの作業を紐解いてみると、実は請求業務には、人や時間に対する負担が大きいものです。

もし、その請求業務が無くなれば・・・と考えると、下記のように様々なメリットが見えてくるのではないでしょうか?

テレッサmobile×請求代行の
様々なメリット

■請求業務時間を大幅にカット

■人件費削減

■残業代削減

■請求ミス削減
■業務負担が減りサービスに入る時間が増えることで売上UP
■新規事業所立ち上げ時のコスト削減

訪問事業所様はテレッサmobileを使ってサービスの記録をするだけです。
請求ソフトも必要ありません。


・請求業務に時間がかかる・・・
・請求作業が負担になっている・・・
・事務員さんを雇いたいが人件費が・・・

お困りの事業所様、是非一度ご検討ください。

現場からの喜びの声

● レセプトが楽になり、事務作業が減った
● 月末月初の業務が大幅に改善された
● 障がい福祉サービスの実績報告が楽になった

● LINEを使用しているため、ヘルパーの抵抗なく導入できた
● シフトが見やすくなった
●サービスの記録が短時間で終わる

請求についての流れ

~請求代行サービス内容~
■介護給付費請求書、介護給付費明細書などの保管義務のある書類作成・データ納品
■利用料請求書・領収書の作成
■返戻、月遅れなどの対応
■利用者負担額一覧表の作成 (障がい福祉サービス)
■利用者負担上限管理結果表の作成 (障がい福祉サービス)
■国保連への請求

お問合せ
株式会社キャプス請求代行システムズ
〒730-0845
広島市中区舟入川口町4-2
電話0120-10-2413(キャプス共通)FAX0120-47-1704(キャプス共通)

【請求代行】よくある質問

利用者の利用料請求書・領収書の納品までで、請求まではやっておりません。

テレッサモバイルと請求代行のセット内容でのご利用となります。

審査が通過してしまったデータについては過誤申立書をこちらで作成し役所へ郵送します。
国保連より過誤決定通知書が届きましたら再請求します。 審査が通らなかった場合(返戻)は内容を精査して頂き再請求します。

ありません。

介護給付費請求書、介護給付費明細書などの保管業務のある書類作成・データ納品・利用者請求書・領収書の作成・返戻、月遅れ対応・利用者負担額一覧表の作成(障がい)・利用者負担上限管理結果表の作成(障がい)・国保連への請求を行っています。

月売上200万円のモデルケースで、月約14万円カットできると見込めます。

弊社専用のレセプトシステムを使用して頂くようになります。(システム費用はかかりません)

月売上200万円のモデルケースで、約4万円の経費削減に繋がります。請求時間が削減され、安心安全がプラスされます。

必要ありません。テレッサモバイル内の記録を基に請求します。

内容をご確認いただき、ご了解いただければ申込用紙にご記入いただきます。代理請求委任状記入・押印いただき国保連へ申請いたします。登録中にご契約内容のご確認・ご記入いただき、ご契約となります。

レセプトの流れを参照してください。

請求代行代理申請などがありますので2~3か月必要となります。

申込書類を送付いたしますので、ご記入いただきご返信をお願いします。

可能です。

審査結果(増減点・返戻通知書など)は再請求処理等がありますのでFAXでお送りします。 支払決定通知書については紙での納品となります(郵送)。

お電話・FAX・メールにて承ります。

レセプトシステムで請求するため、既存の利用者情報と提供票(別表)をいただくことになります。レセプトシステムで請求可能になりましたら、お使いの請求ソフトの解約をお願いします。

請求業務の約90%は削減が見込めます。テレッサmobileで記録を管理していただくだけで、請求までは弊社で行います。

お試しは設けておりません。

売上のパーセンテージとなります。(介護保険:6% 障がい福祉サービス:6.5%)