テレッサmobileのロゴ
テレッサmobileのロゴ

介護記録ソフトは無料で使える?電子化のメリットやおすすめソフト紹介

これまで紙がメインだった介護記録を、そのメリットなどからデジタルで管理し、電子化する事業所が増えてきています。

介護記録ソフトやケア記録アプリにはさまざまなものがあり、中には無料でお試し利用ができるサービスもあるんですよ。

今回は介護記録ソフトのメリットや、無料お試し期間が設けられている介護記録ソフトについてお伝えします。

介護記録を電子化したソフトを活用しよう

まずは、デジタルで管理する介護記録の特徴とメリットについて見ていきましょう。

デジタルタイプの介護記録の特徴

電子化された介護記録には、以下のような特徴があります。

  • 書類のファイリング・保管に多大なスペースを割く必要がない
  • ペーパーレス化に一役買ってくれる存在
  • 複数の書類の紐づけが可能なソフトもある
  • パソコンで使うソフトのほか、スマホで利用できるアプリタイプもある

介護記録を紙ベースで行っている事業所は多いですよね。

記入した介護記録は自治体のルールに準じてファイリング・保管しておかなければなりませんが、介護記録を電子化することで紙の使用量が減り、ペーパーレス化にも役立ちます。


介護記録には「フェイスシート」や「経過記録」のようにさまざまな種類がありますが、複数の介護記録の紐づけが可能になる、という点も電子化された介護記録の特徴でしょう。

また、電子化された介護記録にはパソコンにソフトを入れて使うもののほか、スタッフが使うスマホで利用できるアプリタイプもあり、使う方法に合わせて選ぶことができます。

介護記録を電子化するメリットとは?

介護記録を電子化することで得られるメリットは、次のような点です。

  • 書類を1枚ずつ手書きする必要がないため、業務を効率化できる
  • 紙の経費削減につながる
  • スタッフ間の伝達漏れがなく、サービスをより充実させることができる
  • スマホで利用可能なアプリの場合、今使っているスマホをそのまま活用できるため、新たに機器を購入する必要がない

介護記録の電子化の最大のメリットは、業務の効率化です。

紙の介護記録だと1枚ずつ手書きする時間が必要ですが、書類をデジタルで管理することができれば、そのぶん時間短縮につながり、業務効率もアップします。

また紙の省資源化および経費削減にも役立ちます。
システム上で書類の連携も可能となるため、紙では見落としてしまいがちな伝言やヒヤリハットをスタッフ間で共有することができ、サービスの充実化もできるでしょう。
またアプリタイプであれば、これまで使っていたスマホをそのまま活用できるため、専用機器を新たに購入する経費がかからないというメリットもあります。

無料で介護記録ができるアプリはある?

経費の削減にもなる介護記録ソフト。

今すぐにでも導入したいけど、できるだけ価格を抑えたい!と思うのは当然です。

無料で使用できるシステムやアプリがあるのかというと、「月額利用料が無料」と書いてあるものもあります。

しかし、きちんと見てみると初期費用がかかったり、他のサービスと併用して使用することでアプリ自体の利用料は無料としているものも

「無料」という言葉だけに惹かれて飛びついてしまうと、後々苦労することもあるかもしれません

ソフトを比較検討する際に役立つのが、無料でお試しできる期間が設けられたソフトです。

期間の差はありますが、多くのシステムやアプリが、無料期間を設けています。

中には無料で使える機能が限られていたり、拡張機能は有料設定となっていたりする場合もありますが、実物のソフトを無料で体験でき、機能や使い勝手のチェックも可能です。

実際に作業にあたるスタッフにも体験してもらうことで、「フィットする介護記録ソフト」を見つけることができます。

しかし、何社も何社もお試しをすると、それだけでスタッフも疲弊してしまい、導入の機会を逃してしまうことも。

資料請求やサポートへ問い合わせをして、しっかりと機能を確認し、数社に絞ってから、それぞれ無料で使用してみることをおすすめします。

まずはお試しを!無料お試し期間ありのアプリ

SNSアプリ「LINE」上で介護記録・報告が可能な記録管理アプリテレッサmobileは、最大2ヶ月間無料でお試し利用が可能です。

幅広い年齢層が使い慣れているLINEを活用するため、さまざまなスタッフが出入りする介護事業所にとってフィットしやすいアプリだといえます。

2ヶ月間あればスタッフ全員が使用でき、安心してじっくり比較検討できますね!

テレッサはどんなサービスに対応しているの?

「テレッサmobile」には、件数に応じた利用料が設定されているシンプルな機能の「ストレージ版」と、月額制で予定管理なども可能なフル機能の「ベーシック版」があります。

どんなサービスに対応しているのか、詳しく見ていきましょう。

利用者の管理やスタッフ管理などの管理機能

介護サービスの利用者情報の登録や、テレッサmobileを使うスタッフの情報を管理することができます。

ストレージ版・ベーシック版ともに利用可能です。

介護報告・承認管理機能および実施記録のデータ出力

スタッフから送信される記録を一覧で確認できます。

また介護サービスの実施記録をPDFとCSV形式で出力可能なため、利用者の家族や自治体への書類提出の際にも活用できます。

こちらもストレージ版・ベーシック版どちらでも使うことができる機能です。

予定管理や事前指示機能

こちらはベーシック版のみの機能で、スタッフのシフト管理や、事前の指示などが行えます。

特定事業者加算取得にも役立ちます。

このほか、ベーシック版ではケアプランの管理や、介護項目の設定機能などの機能も備わっています。

まとめ

介護記録ソフトを導入すると、それまで紙で行っていた作業がデジタル化されることで時間の短縮につながり、いずれは業務効率化にも役立つメリットがあります。

介護記録ソフトは複数存在しますが、「テレッサmobile」など無料のお試し期間が設定されているサービスを上手く活用して、自分が所属する事業所に合うアプリ・ソフトを探しましょう。

訪問介護のサービス実施記録がアプリで簡単に報告できるテレッサmobile

Author Profile

りんご
りんご
5年にわたり祖母の介護を経験。その経験を元に、介護の世界へ。
現在はライターとして介護の記事を中心に執筆中。